テレビ朝日7月13日放送「建もの探訪・東京都青梅市・樋渡邸」ご覧頂けましたでしょうか?
樋渡さんご家族と住まいの一体感がたいへん上手く編集されていて流石30年続く長寿番組だと思いました。
取材時間は朝早くから夕方までと長く、手を抜かない取材陣の方々の仕事に尊敬の念を抱きました。渡辺さんをはじめ素晴らしい方々でした。
今、番組ホームページに記事を載せて頂いていますので、こちらもご覧頂きたいと思います。
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2019/27
「新しくも懐かしい」とのコメント、最高の褒め言葉です。「分ってらっしゃる!」と画面に向かって思わず言ってしまいました。この作品は古材を用いましたが、それでなくても「新しくも懐かしい」住まいにしたいと、常日頃考えています。
エンターテイメント性が追求されている昨今の建築の潮流、住宅も例外ではなく“心躍る”ことが主題になっていることが多いように思えます。“楽しさ”は大切ですが、それが全面に出ていることに強い疑念を持っています。
本来、住まいは“心静まる”中に自身の心地よい“居場所”があり、爽やかな風(空気)が流れているようなことが大切なように思います。
「新しくも懐かしい住まい」となるよう日々努めたいと思います。
※再放送はBS朝日・8月18日8:30です。